くらぶち英語村

梅干し作りの下準備 Preparation for plum pickel

更新日:2022年07月03日

いよいよ倉渕にも本格的な夏がやってきました。

連日暑い日が続いていますが、今日は梅干し作りの下準備をしていきます!

まずは、梅干し収穫チームと、石拾いチームに分かれて活動していきます!

竹の棒を使い、木になっている梅を落とし拾っていきます!

 

自然になっている梅を注意深く観察しています。

とても酸っぱそう、、、

合計で約45kgの梅を集めてくれました。

 

もう1つのチームは石拾いに行ってくれました!

合計70kgの石を集めてくれました!

 

これからは5つのチームに分かれて下準備をしていきます!

チーム1!全ての梅に目を通し、綺麗な梅だけを選びます!

チーム2!ひたすら梅を洗います!

チーム3!梅の選別をし、A.B.Cに分けていきます!

チーム4!梅のヘタを竹串で一つ一つ取ってきます!

チーム5!全ての梅の重さを量っていきます!

 

全ての工程が終わり、最終的にこんなに沢山の梅の下準備が出来ました!Good job!!

 

午後は、川遊びに行きました!

自家製の竹やりを携え、みんな魚を捕るために必死になっています!

前に進まないよ~と言いながら頑張って泳いでいました!

遊んでいる間にあっという間に日が暮れて、夕食の後は地域のホタル観賞です。

今日は休む暇もなく、大忙し!!

倉渕で生まれ育ったホタルの紙芝居と、ホタルの幼虫の餌となるカワニナの説明を聞きます。

1匹のホタルが食べるカワニナの数は80~100匹だとか!子どもたちも驚いていました。

紙芝居は地域の方々の手作り。愛情たっぷりのホタルのお話に感動。

地域の方は1年間休まずに、ホタルの住む環境の整備をしているそうです。

そのおかげで、どこのホタルよりも大きく立派、高く、長く、飛ぶそうです。

ホタル観賞では、ライトや撮影は禁止でしたが、子どもたち目の前に舞う無数の美しいホタルの光は

子どもたちの心にずーっと残るでしょう。ここ数年で1番良く飛んでいると地域の方がおっしゃっていました。

9時前に英語村に帰ってきて、キッチンスタッフさんからのおにぎりを頂きました。

夏の倉渕は遊び方が沢山!あっという間に寝る時間です。

明日も思い切り夏を楽しむぞー!!

ページの先頭へ